コンテンツへスキップ

ふゆぱちの一人語り

趣味備忘録的ブログ

  • トップページ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • サイトについて
  • お問い合わせ

Dota2 midやってみた感想

  • 2024-03-26
  • Dota2

こんにちは。 Dota2を久々にやってみた感想です。パッチは7.35c。 LoLとかと違って(?)、Dota2は座学が必要なイメージです。 長らく離れてると仕様が変わってたりして、勝てなくなったりとか。 まあ、基本的な仕 […]

師匠から「曲がるバイクを作る技術を上げろ」と言われた話

  • 2024-03-11
  • カスタム

こんにちは。 師匠からそんなことを言われて思い立った記事です。 ぶっちゃけ、僕はレース屋さんでもバイクメーカー勤務でも何でもないので、この言葉の真意はやるなら楽しくやれよ、ということだとは思うのですが個人的に色々引っかか […]

NS50F 予備エンジンバラシ

  • 2024-03-11
  • MH80R / NS50F

こんにちは。 MH80と平行してNS50F制作も進めます。 と、言うのもミッションパーツは共通な訳ですね。使えたら使いまわします、MH80Rの方が優先度高いのでそっちに使っていきます。 さて、バラシするエンジンはヤフオク […]

MORIWAKI MH80R クランクケースのベアリング品番/特殊規格のまとめ

  • 2024-03-05
  • MH80R

こんにちは。 さて、MH80Rのレストア記事です。 とは言っても、エンジン自体は稼働していたんですけどね。 OH歴が分からないのでここできれいに組んでリセットしようと思ったので全バラです。 ケース内のベアリングの品番につ […]

HONDA NSR50 CR80 左クランクケースベアリング抜き取り 突起物があるからどうする?

  • 2024-03-05
  • MH80R / NS50F

こんにちは。 今回はCR80のクランクケースベアリングの抜き取りを行います。 NSR50と書いたのは、NSR50でも同じようなモノがあるからです。 今回写真は殆どありませんが、工程について書いていきます。 まずはどうなっ […]

和ぬか、おまじないの歌詞が個人的に深い。

  • 2024-03-05
  • 怪文書

こんにちは。 最近、というかここいらはずっと和ぬかばっかり聴いています。 言葉の使い方や語彙力、表現力は本当に高くていつも不思議な気分になりながら聴いています。 少し語りたいので今回はいつもの記事とは違った形です。あくま […]

HONDA CR80 パーツがない事情

  • 2024-02-22
  • MH80R

こんにちは 今回はCR80のエンジン事情について軽く調べてみたので、それについて書きます。 というのも、MHを所有している関係でエンジンまわりは完全に依存しています。 恐らくは完全にフルノーマル仕様だとは思うので、それ前 […]

HONDA NS50F リンクレスキットを作る臨時増刊号

  • 2024-02-21
  • MH80R / NS50F

前回はこちら。 HONDA NS50F リンクレスキットを作る創刊号 こんにちは。 HONDA NS50F リンクレスキットを作る割増増刊です。 今回はカラーを作っていきます。 必要なのは3点です。とりあえずGO。 切削 […]

ジレラ ランナー2stのチャンバーの修理・穴埋めをしました

  • 2024-02-19
  • オートバイ / 修理

こんにちは。 今回は依頼品です。 関東のお友達の親父さんがジレラランナーを乗っているらしく、社外のチャンバーが穴が空いて使い物にならないと。 専門店に任せるようなバイクでもなしに直せるなら直してっていう依頼でした。 届い […]

HONDA NS50F リンクレスキットを作る創刊号

  • 2024-02-16
  • NS50F

こんにちは。 今回はNS50Fのリンクレスキットを作っていきます。 廃盤になって近く、ネットから拾った写真からそれっぽく作っていきます。 それでは、どうぞ。 いきなり、そして すみません、大層なこと言いながら殆ど完成して […]

投稿のページ送り

ページ番号1 … ページ番号3 ページ番号4 ページ番号5 … ページ番号8
  • RSS
  • Twitter

ハンドルネーム多数。今は冬優子ぱっちんとお呼びください。

バイク乗り。公道はカワサキしか乗ってないです。ミニバイクレースとかはホンダ。

素人Web開発。にわかにも程がある。

上坂すみれと大石昌良を追いかけてもう現年齢の1/3ぐらいは経った。ジジイになってきた。
最近は伊織もえに夢中。かわいいよね。


ブログ内ではAmazonアソシエイトを使用しています。(規約守りましたよ✌)

  • 【DIY】R134aエアコンホースの加工・自作の総まとめ【失敗と成功】
  • 【施工編】SUZUKI EA11R カプチーノ エアコン r134a化 完全移行【これで直った】
  • 【強化版】カプチーノエアコン安定化計画:配管&ヒーター改良で冷却力アップ!構想
  • 【続・カプチーノのエアコン修理】EA21Rホースは使えなかった話と部品再選定
  • 【カプチーノ エアコン冷えない】R134a化でも冷えない原因と修理対策まとめ|EA11R事例

カテゴリー

  • AI
  • AWS
  • chatgpt
  • Civ5
  • Dota2
  • GPU
  • iPhone/iOS
  • Laravel
  • Linux
  • MH80R
  • Ninja1000
  • NS50F
  • PHP
  • REBLE250
  • Steam
  • VT250 SPADA
  • ZXR400
  • オートバイ
  • カスタム
  • カプチーノ
  • カワサキ
  • クラウドサービス
  • ゲーム
  • コンピューター
  • プログラミング
  • マザーボード
  • メール関連
  • 中華
  • 修理
  • 修理
  • 備忘録
  • 卓上旋盤
  • 問題・対策
  • 工具・機械
  • 怪文書
  • 未分類
  • 環境
  • 首都高バトル
Neumorphicテーマ : Powered by WordPress