
HONDA NS50Fにクロスミッションは存在するのか?
こんにちは。 HONDA NS50Fのクロスミッションを探求した回です。 意味はないですが、浪漫があるのでちょっと研究してみました。 良かったらどうぞ見てってください。 まずは クロスミッションって何?ってなるけども、c […]
趣味備忘録的ブログ
こんにちは。 HONDA NS50Fのクロスミッションを探求した回です。 意味はないですが、浪漫があるのでちょっと研究してみました。 良かったらどうぞ見てってください。 まずは クロスミッションって何?ってなるけども、c […]
こんにちは。 MH80と平行してNS50F制作も進めます。 と、言うのもミッションパーツは共通な訳ですね。使えたら使いまわします、MH80Rの方が優先度高いのでそっちに使っていきます。 さて、バラシするエンジンはヤフオク […]
こんにちは。 今回はCR80のクランクケースベアリングの抜き取りを行います。 NSR50と書いたのは、NSR50でも同じようなモノがあるからです。 今回写真は殆どありませんが、工程について書いていきます。 まずはどうなっ […]
前回はこちら。 HONDA NS50F リンクレスキットを作る創刊号 こんにちは。 HONDA NS50F リンクレスキットを作る割増増刊です。 今回はカラーを作っていきます。 必要なのは3点です。とりあえずGO。 切削 […]
こんにちは。 今回はNS50Fのリンクレスキットを作っていきます。 廃盤になって近く、ネットから拾った写真からそれっぽく作っていきます。 それでは、どうぞ。 いきなり、そして すみません、大層なこと言いながら殆ど完成して […]
こんにちは。 今回はNS50Fです。 NS50F、浅間山走ってるようなスタイルのマシンが多く、フルカウル化してるのは近代ではあまり見かけません。 ぶっちゃけ、浅間山スタイルクソ好きですが。 ですが、一緒に走る仲間は近代っ […]
こんにちは。 HC04E系エンジン搭載しているNSR50や、NS50F・NS50Rなど、はてさてNS-1など多分NSR80などにも使えるレーサーハーネスについて幾らか回路図落としていきます。多分もう世の中に出回りすぎてる […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 二代目NS50Fのレースの小話です。 NS50Fはまあまあ古くて、未だにレースで走ってたりする車両ですがパーツ問題が大きくあります。エンジン廻りはNSR50なので、そんな心配はないけど […]