前回はこちら。
こんにちは。
HONDA NS50F リンクレスキットを作る割増増刊です。
今回はカラーを作っていきます。
必要なのは3点です。とりあえずGO。
切削から
こいな感じ。バリが出てるのは突切りで切ったからです。
ついでにMH80R用のエンジンハンガーのスペーサーも切り出しておきます笑
ついで過ぎますけど、10mmも切り出したのでちょうど良かったんですよね。
で、10mmのデカスペーサーも切り出します。
高さもしっかり合わせましたね、偉い。
整形
きっちり合わせるとこんな感じになります。置き方に悪意はなかったんです。本当です。
PS
今週末は色んなところに行って、作業どころではなかったのでまた時間ができ次第作業していこうかなと思っています。
例えばスノボとか行きました。学生時代にスノボ合宿をしたのですが、去年それ以来にして今年も行きました。今年はちょっと滑れて楽しかったな、エッジ噛んで後頭部打って久々に怪我したかと思いました。
バイクで転け慣れているので、特にダメージはなかったです。でも、脳震盪で星が見えました。笑
あとは
ヤフオク眺めてたらボロいチャンバーがあったので落札してみました。
価格は驚きの1000円。びっくりしました、出品者いわく排気漏れがあるそう。受け取ってみると確かにマフラーのリベット部分がちぎれ掛かっています。でもそれだけ。
リベット打ち直しついでに中の綿変えてしまおうかと思います。
多分BRDのチャンバーかな?ストリートチャンバーっぽいけど、カートコースチャンバーであることを祈ります。取り敢えず排気漏れ直して耐熱塗装は必須ですが。
というわけで、
読了、ありがとうございました。