
ZXR400 ユーザー車検行ってきました。
こんにちは。 今回は前回から色々やってるうちに気がついていたら車検を通していました編です。前回は恐らくイグナイターがどうとか、をやっていたかと思います。 ZXR400 緊急ミッション イグナイターの修理編 それでは、今回 […]
趣味備忘録的ブログ
こんにちは。 今回は前回から色々やってるうちに気がついていたら車検を通していました編です。前回は恐らくイグナイターがどうとか、をやっていたかと思います。 ZXR400 緊急ミッション イグナイターの修理編 それでは、今回 […]
おはこんばんにちわ。 ZXR400 車検前整備その2 [キャブレターOH/インシュレーター交換/イグナイタートラブル?] 前回はこれ。 前回は同調不良?イグナイター不良?よくわからないハンチングで悩まされ、アイドリングす […]
おはこんち。 今回もZXR400整備記録簿について書きます。 前回はこちら。 ZXR400 車検前整備その1 では、早速。 キャブレターの再OH まずは意気揚々と掃除し直しておりました。 ほなら出るわ出るわのゴミだらけ。 […]
こんにちは。 こんな感じの記事を書いておりました。 今回はだいぶロングな記事になると思いますが、整備した内容の備忘録と余りにもZXR400の記事がネット上で浅すぎるため、誰かの役に立てばと思い、記述していきます。 また、 […]
こんにちは。 だいぶ前に購入したZXR400の整備中に出てきたスイングアームスリーブについてです。 購入したZXR400、某オクにて購入しましたが明らかに整備不良。まあ、油脂類が抜かれていることは説明文に書いてありました […]