
Sid Meier’s Civilization V(Civ5)が起動しない問題
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 最近世界情勢が不穏ですよね。 不謹慎ですけど、そんな情勢を見てちょっとCiv5やりたくなりました。 数年前に結構プレイしていて、久しぶりに起動すると、LancherPadが起動します。 […]
趣味備忘録的ブログ
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 最近世界情勢が不穏ですよね。 不謹慎ですけど、そんな情勢を見てちょっとCiv5やりたくなりました。 数年前に結構プレイしていて、久しぶりに起動すると、LancherPadが起動します。 […]
前回のあらすじ [中華の]中華旋盤 WM210Vを買いました[闇] おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 先日、某国から卓上旋盤を買いました。 結末から言うと、精度自体は日本製も中国製も変わりありませんでした。 ただ、剛性 […]
おはこんち。 冬優子ぱっちんです。 ようやくウチにも卓上旋盤を購入することが出来ました。 WM210Vというもの。これはAmazonでも売っていますけど、現在は取り扱いはありませんでした。じゃあどこで手に入れるのか? 現 […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 今までお名前ドットコムのネームサーバーで名前解決していたのですが、ブラグ移設した際にAWSのネームサーバーに切り替えていたので、それに関するミスです。 ネットワーク関係のスペシャリスト […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 現在ふゆこぱっちん仕事でPHPをゴリゴリ書かされてます。勉強がてらに昨今流行りとかいうLaravelというフレームワークを触っているのですが、SMTPメール送信で躓いた件で備忘録/また […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 二代目NS50Fのレースの小話です。 NS50Fはまあまあ古くて、未だにレースで走ってたりする車両ですがパーツ問題が大きくあります。エンジン廻りはNSR50なので、そんな心配はないけど […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 知り合いから不動車で預かっていたHONDA CB400SSの修理をやっていました。 いつも写真少な目ですが、もちろん今回もありません。まあ他人様のものですしね。 約2年前にエンジンが掛 […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 現在このサイトはAWS Lightsailにて運用していますが実際のところどうなの?ってありますよね。 理由 前までは自宅鯖で運用していましたが、環境構築面倒臭いし、通信帯域も鯖機に取 […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 サーバー機のBIOSを5年ぶりにアップデートしようとしたら、飛びました。 原因はCPU換装して、まあBIOSアップデートぐらいならファンレスで行けるやろ。と慢心していたせいです。カスで […]
おはこんち。 ふゆこぱっちんです。 自宅で使っているメインPCのGTX970のファンが音を立てて崩れていたので交換しました。 メーカーはZOTAC製ですので、Amazonで適当に検索して調べて出てきたものを購入。 僕の場 […]