おはこんち。
ふゆこぱっちんです。
自宅で使っているメインPCのGTX970のファンが音を立てて崩れていたので交換しました。
メーカーはZOTAC製ですので、Amazonで適当に検索して調べて出てきたものを購入。
僕の場合はDIY 75MM 4Pin GA81S2U ZOTAC用 GTX 970 4GB GDDR5 kuroutoshikou用 R9-380 R9 380 GPU 冷却パーツ・ファン グラフィックカードファン (1 Set Black GA81S2U)ですね。
上記リンクは全く広告していないリンクですので、そういうのが嫌な人でも問題なく踏んでください。
交換に必要なものはドライバーのみ。エアブローだけじゃ取り除けない普段開かないところまで開くので掃除機推奨でした。
作業はコネクタ等を無理のないように挿しこみなおし、元の通りにマザボに装着し、再起動完了。
以前、修理で交換したCPUファンがコードが刺さっていて回転しているにも関わらず、BIOS上でエラー。まあ、回っているからよいか。
次回に問題発展したらまた原因と交換録を記事にします。
読了、ありがとうございました。