おはこんち。
ふゆこぱっちんです。
サーバー機のBIOSを5年ぶりにアップデートしようとしたら、飛びました。
原因はCPU換装して、まあBIOSアップデートぐらいならファンレスで行けるやろ。と慢心していたせいです。カスですね。
良い子のみんなはそんなことしないようにしましょう。
某オークションサイトにて、同型の未動作品のマザボを購入。
電源が死んでるんだろうが、映像出力が死んでるんだろうがこっちには関係ないですからね。EEPROMだけ回収。こんなやつね。
BIOS ROMの8pinを折らないように交換、自分ここでも適当なのでプラスドライバーで引っこ抜いて挿しなおす。
あ、一応バッテリーだけは抜いて交換しました。まあ、電気流れててもあんま関係ないと思いますが念のため。
起動しなおしてBIOS確認。自分が飛ばしたBIOSのVerよりは1年先っぽかった。でも4年前だ。結局BIOSアップデート。
今回BIOSアップデートしようとした理由が同某オークションサイトでCPUを買ったからである。
Core i7 6700kを買って、換装してみたが無事動かない。なんだゴミか。
結局、マザボのBIOSアップデートは意味がないことになってしまった。
マザボとCPU代、返してくれ。ジャンク品としてオークションに流すしかないことになってしまった。
読了、ありがとうございました。