MORIWAKI MH80R エンジンハンガー代案・製作

  • 2024-02-12
  • MH80R

こんにちは。

前回の続きです。

MORIWAKI MH80R エンジンハンガーについての考察

今回は代用したエンジンハンガーを設計製作しました。

まずは

旋盤で棒材を掴みます。

材料はA2017、超ジュラルミンで作ってみました。
強度的には問題ないかと思っています、やばければ7000番台で作る必要があると思います。

普段旋盤は使わないので工程に関しては殆ど自己流です。

外径をしっかり決め打ちして+0.05以内に収めます。
このあとセンタードリルで穴決めして、12mmのドリルで貫通穴を作ります。

そのあと、内径バイトでちまちま広げていきます。ここも内径交差決まっているので大体+0.05以内に収めます。

そのあと、エンジンダンパーを圧入して完了。

比較

2つ必要なので同じように作りました。形は悪くなさげですね。あとはしっかり入るかどうか。

HRCの品番でもとっくに生産終了していますが、この方法で再生出来るなら比較的楽なほうですね。

次は取り付けしてみようと思います。

読了、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です