朗報 OPPO Reno5Aのバッテリー交換成功していました

こんにちは。

昨日こんな記事を上げました。

OPPO Reno5A のバッテリー交換失敗

絶望して新しい携帯を購入したのですが、何故か復活したので一応手法だけ記録

何したのか

一度大放電しました。

というか、リブート画面にて丸2日置きっぱなしにしました。まあ電池切れを狙った操作ですね。

それで電池が切れていたのを確認して再充電し、電源を入れてみると見慣れたホーム画面に来ました。

無事

まあこれで携帯が届くまでの間、わざわざ携帯なし生活をしなくても済みそうです。

めっちゃ暇でしたしね。パソコンはあれど、といえどもやはり携帯がなければ暇。

バッテリーも新品だしで、一応予備機として使用しようかな?といったところです。電話番号もう1件取得して仕事用でもアリかな?とは考えています。

それでは読了ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です